まだ第1話なんでアレなんですが…
ヒャッコはちょっと嫌な予感が的中だったかなぁ。
この手のテンポ重視のマンガのアニメ化って、難しいんだと思います。
原作のテンポでコンテ切ってしまうと、30分もたないからなんだろうけど…
ちょっとgdgd感が強かったかなー、と(シンプルなエピソードなんで仕方ない気もします)
あずまんが大王のアニメ第1話で、同じようながっかり感を味わった記憶がw
でもアニメならではの動きなんかは楽しいし、キャストもそんなに違和感なくていいです。
(アユの声がところどころこなたに聞こえてしまうのは、らき☆すた厨フィルタなんで仕方ないw)
つか個人的に根谷さんのファンなので龍姫株が急上昇中ですw
CLANNADの方はいつも通り安心して観られましたね。
大好きな草野球編のエピソードを最初に持ってきてくれたのは嬉しかった。
一年ぶりの続編の第1話としては最適な演出ではないかと。
美佐枝さんの出番がたくさんでもう嬉しすぎます(;´Д`)
そして芳野さんも大好きだー。よ・し・の!よ・し・の!(・∀・)
あと、何気に録って観た
とらドラ!が割と面白かったので、続きも観ようと思います。
それにしてもHDD録画は編集が楽です。
CM消したりチャプター分割&結合したりぐらいの簡単な編集なんですが、
編集画面が視覚的に分かりやすいので、説明書見なくても感覚で出来てしまいました。
今のところはソニーのレコーダー買って正解だったなぁと思います。
以下お返事です
>XRさん
すいません、事情でこまこまは不参加です(´・ω・`)
ニコ動検索して吹いたwwおっぱい祭りじゃあ(マテ
>sさん
>テラモンキーw
>特攻野郎大好きと言わざるを得ない!
押忍、大好きですw<Aチーム
相当僕の作風に影響を与えている作品だと思いますw