げっとれでぃ!

ポスターとか

もう来週には冬コミなんですねー。
はい、というわけでいろいろ準備中ですw
この画像は当日ブースに貼るポスターイラスト(暫定版)です。
正確には、画像の中でふたばとくるみが広げているのがポスターですw
勘のいい方はふたりの視線で察してくれたかもですが、完成版には
絵の中央にAxion Channelのお二人のイラストが入ります。ざ・合作!w
共同作業って、たのしい♪(*´ω`*)


最近は来週に備えて早寝早起きです。
しかし9時間は寝すぎだw


以下お返事ですことよ。

Read more »

カテゴリー: Diary, Illust, オリジナル — ゆ~のす 9:55 PM

もうちっとだけ続くんじゃ(修羅場が

初歩からクライマックスな件
まだ原稿真っ最中なんですが息抜き更新。
「3年B組かがみ先生」は上のカットのような感じのアレな漫画です。
いわゆるひとつの…へんたいかがみさん?(ぉ


先日古畑中学生のDVDが届いたので観ました。
いつもの倒叙形式ではなくても、古畑はやはり古畑でした。
シャーロック・ホームズの大ファンとしてはたまらない脚本でした。
曲も雰囲気に合った新曲で素晴らしい。
改めて古畑任三郎が好きだと実感できて幸せでした。


役者さんって目で演技ができるのがすごいと思う。


以下お返事です。

Read more »

カテゴリー: Diary, Illust, 版権 — ゆ~のす 2:13 AM

チャージ!ふたばRサンプル

私はシートベルトになりたい

冬コミ新刊「チャージ!ふたばR」無事脱稿。
描き下ろしは完全に趣味に走りました。FDは俺の嫁。
左右で微妙にずれがあるのはアナログ見開き原稿なのでご容赦をw
乗ってよし、眺めてよし、描いてよし。MAZDA車ばんざい!
余談ですが先輩オーナーのフランさんに、
「エンジン駆動音がリアルだけど、たぶんオーナーしか分からないw」
とのお言葉を頂きました。うん、そうかもw
というわけで下記のページからロータリーサウンドをご堪能下さい(´・ω・)つ
http://www.mazda.co.jp/philosophy/history/rx-7/garage/fd/fd3s.html
ほんまにモーターみたいに回るんやでー(*´∀`)


表紙サンプルには載せてませんが、今回も帯が付きます。
さらにカバーにはちょっと面白い加工がしてあります。
この加工の版代が実は結構お高いのですが、面白いのでやりますw
B6なのに、A5のこな☆かがより単価高いよママン(;´Д`)
でも価格はこな☆かがより安くしてますのでご安心をw
足掛け3年に渡るゆ~のす流ホビーロマンの集大成を、ZEHI☆


余談。
このDVD出てたんやね!久々観てぇ!
冬コミ明けに買おうかな(今月は印刷代でぴんちw


以下お返事です。

Read more »

カテゴリー: Illust, Information, オリジナル — ゆ~のす 8:33 AM

修羅場だ徹夜だと騒ぎ立てずに

原稿を描けばいい!!


ご無沙汰です。更新止まっちゃってスミマセン!><
まぁタイトルの通り原稿に追われていますw
今はふたばの描き下ろしの仕上げ中。明日入稿。
終わったら改めて詳細をお伝えできると思います。
で、ふたばが終わったら引き続きらき☆すた新刊の原稿です。
相変わらギリギリっぽいけど、楽しんで描いてます!!
YAH YAH YAH!


委託情報とか、告知したいことがいっぱいあるんですが!
落ち着いてからキッチリやります!
とりあえず、本当にお疲れさまでした!<私信


元気が出ます

絵なし更新も寂しいのでメッセ絵ぺたり。
なんかすっかりつかさ絵師になっちゃってますねw
そいえばびっくりなできごとがありましたですよ奥さん!
韓国人の方から「なんてったって☆つかさが面白いです」ってメールもらいました!w
海外の人がこのサイト見てるのもびっくりだけど、漫画も読めるとは!
(あの漫画あんまりセリフないから読めるのかな?w)
いやーつかさも空中鳳凰脚を覚えた甲斐があるってもんです(韓国的な意味で
翻訳ソフトで書いたと思われる日本語のメール文章が微笑ましかったです。
原稿終わったらお返事しますので!(見てるかな?てか読めるかな?


以下お返事です。
めっさ遅くなってすみません(;´Д`)

Read more »

カテゴリー: Diary, Illust, メッセ — ゆ~のす 8:24 AM

チャージ!ふたばR表紙

やっぱりこの子はホーネットのイメージ

冬コミ新刊「チャージ!ふたばR」の表紙カバーイラスト完成。
久しぶりにちゃんと描いたけど、やっぱり…いい。
ふたばが、くるみが、ハットリのみんなが、好きです。
そしてなにより、タミヤRCカーが、大好き!
必ずワクワクする本にします。お楽しみにー!><


今日はこれから印刷屋さんと打ち合わせ。
単行本作業は大変だけど、やっぱりワクワクします。
一年に二回もできるなんてし・あ・わ・せ♪

カテゴリー: Illust, Information, オリジナル — ゆ~のす 6:26 PM